講演会

2022年度

   ・神奈川H町未病改善セミナー 令和4年度神奈川県健康支援プログラム

   「高齢期における心の健康づくり 毎日を生き生き楽しく暮らす幸せ習慣」

   ・神奈川県C市介護予防サポーターフォローアップ講座

   「うつ予防 心の健康を保ち続けるための幸せ習慣」

   ・神奈川県D市未病センター2022 令和4年度神奈川県健康支援プログラム

   「高齢期における心の健康づくり 毎日を生き生き楽しく暮らす幸せ習慣」

2021年度

  ・神奈川県E市高齢者支援センター 地域介護予防教室

   「シニアのためのハッピーセミナー」

  ・神奈川県E市地域包括支援センター地域介護予防事業 シニアスタッフ研修会(2日間)

   「うつ予防 毎日をいきいき楽しく過ごす幸せ習慣」

2020年度

  ・神奈川県C市介護予防サポーターフォローアップ講座「見守りが必要な方への

    ハッピープログラムの活用」  

  ・財団主催講演会 於:かながわ労働プラザ 住民主体における「こころ」と「から

    だ」の健康づくり ー 地域に置ける地域におけるこれまでの取り組みー

2019年度

   ・神奈川県F市地域ケアプラザ 介護予防普及強化業務委託事業・生活支援体制整備

    事業「元気になる心の健康習慣」(2日間)

   ・神奈川県F市地域ケアプラザ 介護予防普及強化業務委託事業・生活支援体制整備

    事業「絆づくりでハッピーライフ」

   ・財団主催講演会 於:小金井市市民会館、品川きゅりあん 地域におけるこころの

    健康づくり 高齢期のうつ予防事業としての「ハッピーㇷプログラム」の取り

    組み 自治体導入事例・高齢者主体の活動推進

   ・神奈川県D市未病センター健康相談会2019「こころも体も元気にハッピー教室」

    ~毎日をポジティブに過ごすコツと五感のツボ刺激

  ・神奈川県E市高齢者支援センター介護予防サポーター研修会「高齢期のこころの

    健康の保ち方~毎日をポジティブに過ごすコツを学びましょう~」

2017年度

  ・田園調布学園大学「第4回こころの健康講座 ~実践編」

  ・(株)MYJ 講演会 「健康と幸せづくりはちいさな心がけから始まる」

  ・(株)生命科学インスティテュート 健康支援セミナー「ハッピースキルで心の元

     気アップ」

2016年度

  ・神奈川県C市介護予防講演会「高齢期のこころの健康の保ち方~毎日をポジティブ

    に過ごすためのコツを学びましょう」

  ・神奈川県C市内NPO法人講演会「ハッピースキルを身につけよう」

  ・神奈川県C市介護予防普及啓発予防講演会「幸せの「ミカタ」心の風邪予防」

  ・田園調布大学こころの健康講座「笑顔で老後を過ごすためのコツ」

  ・田園調布大学こころの健康講座「老後を楽しむコツ」

  ・東京都A市介護予防講座「しあわせアップでこころ元気教室~毎日をポジティブ

    に過ごすためのコツを学びましょう」